まず弁理士に相談し、特許調査をしてください。
「調べたけど同じようなアイデアはなかった」という相談者がいらっしゃいますが、インターネット検索エンジンで調べるだけでは片手落ちです。
きちんと、J-PlatPatを使って調査しましょう。
J-PlatPatとは、特許、実用新案、意匠及び商標の公報を無料で検索・照会可能なデータベースです。
先人の知恵は馬鹿にしたものではないです。同じような技術的思想が記載された古い特許文献が見つかることも珍しくありません。
きちんと特許調査すれば、新しいアイデアの技術的優位性や特許可能性を把握することができます。また、他社特許の侵害リスクも評価できます。
ちなみに、調査にもテクニックやノウハウがあります。
頻繁に調査する方はご自分ですれば良いですが、そうでない方は、時間を買うと思って弁理士に依頼したほうが良い結果が得られます。
経営者の仕事は特許調査ではありません。
コメントをお書きください